総務部長の黒田です。
今回は、鋭意人材募集中につき会社のお話をさせていただきたいと思います。
まずは簡単に当社の紹介と、興味を持ってくれた方に向けてちょっとしたPRを。。(笑)
当社は、大手電機メーカー、およびその関連会社の下請け業務が現在売上の主となっている中小企業です。
単独またはエンドユーザーからの直接受注案件は業界問わず鋭意開拓中です。主な仕事内容は、いわゆるシステムインテグレータ(SIer)と呼ばれる業種ですね。システム開発における顧客との折衝・調整、要求分析、システム・ネットワークの設計、構築、試験統括、現地展開などです。
簡単に言うと開発チームを取りまとめて、顧客との窓口になり各種調整を行い、進捗管理やその他のスケジュール管理を行う業務です。
IT企業というと真っ先にWeb開発を思い浮かべるかと思いますが、当社はネットワークや専用システムに関する業務の方が現在は多いです。そのため、プロジェクト期間も数年単位になることもあります。
社風は、、これと言ってキラキラしたようなモノはないです(笑)
ですが、かなり自由だと思いますし、少数精鋭なのもありますが、とにかく仲間を大事にしています。
もし今までのブログをお目通し頂いていれば、なんとなく分かって頂けるかもしれませんが、私たちは、この業界の良い部分も、俗に言うブ〇ックな部分も色々経験してきたうえで、出した答えが自分たちで理想の会社を作ることでした。会社と社員が共に成長すべく、その能力を思う存分発揮できる組織を目指して設立しました。
ですので社内は基本的にフラットな関係で、上下関係もあまり感じないと思います。
自分自身、命令とかしたくないですしね(笑)。
会社内のパワープレイに翻弄されるとか、そういう厄介毎で仲間に嫌な思いをさせたくはないので、そういう事態にならないように気を使っています。仕事はマナーを守ってしてくれれば、基本何も言うことはありません。
例えば個人のライフスタイルが変化したとしても、会社としては社員それぞれに寄り添いたいと思います。異種業界からの入社もありますし、毎日子育て奮闘中の女性もおります。
お客様先で常駐し、もはやどっちの人間なのか分からないくらいにバリバリ現場を仕切ってる者もいますし、自分の働き方を大事にするため、リモートワークで丁寧な作業をしてくれる者もいます。もともと小さくてもホワイト企業(笑)目指すぞ!と作った会社なので、そのへんはブレずに筋を通し続けたいと思っています。
各種の休暇は揃っています。有給もしっかりとって下さい、理由は不要です。
外部の研修、本や教材も積極的に用意します。資格取得の支援もご相談ください。・・・と、色々と聞こえの良い言葉を並べまくりましたが、本当に実行しています。
ただしもちろん、それは当社社員がそれだけの価値のある者だからです。
お客様や仕事に対してプライド(責任)を持って、技術を磨き、向上心を持って取り組んでくれている、本当に自慢の社員です。
SEやSIerという職種で、自分同様、色々と大変な思いをされた方もいるのではないかと思います。
そういうあなたこそぜひ一緒にやって頂きたい。
現場で様々な疑問を持ったり、設計書や仕様書を見ながら葛藤が多かった方、そういうあなたにこそ是非仕様の調整と設計をしていただきたい。顧客の要望だけでなく、採用する技術や製造方法の妥当性も考慮するのが我々の役目なのです。
そういった問題や疑問を一緒に解消しましょう。当社に興味を持っていただいた方、自分なりの想いを持っていらっしゃる方、ぜひご連絡下さい。